各記事においてPV数を表示するようにいたしました(2024/07/26)

Twitterでの活動を一時休止し、Mastodonアカウントを取得、運用開始

広告あり

概要

TwitterライクのSNS「Mastodon(マストドン)」のアカウントを取得し、本日より運用を開始いたしました。なお、サーバー(インスタンス)は「mstdn.jp」でございます。

Mastodonのアカウントをお持ちの方は、以下のページよりフォローしていただけます(もちろん、mstdn.jpにブロックされているインスタンスは除きます)。

また、これに合わせて、Twitterでの活動を無期限休止することといたしました。 現在は再開しています。

簡単な経緯

最近、大手SNS「Twitter」の動向については、公式以外のアプリ(サードパーティ製)の一部を予告なく締め出すなど、どうも不穏にしか感じなくなりました。公式サイト上のUIにも余計な機能が続々と加えられてゆく一方でしたから、サードパーティ製のアプリにも一定の需要が生じていたのです。有料機能「Twitter Blue」も思ったほどではなかったというところですね。

それだけに、Mastodon(マストドン)を始めとした代替SNSへの移行も考慮に入れておりました。この辺りは、以前の記事(下記)でもお伝えした通りでございます。

そういった懸念がどうしても拭いきれませんので、試験的にMastodonのアカウントを取得し、運用を開始することといたしました。その折に、私は以下のような投稿をMastodonに行っています。

Twitterが昨今のドタバタで少しついていけなくなっているように感じています。
そこで、しばらくTwitterでの活動を控え、Mastodonにてあれやこれや言っていこうと思います。これで何ともないようなら完全移行もアリかもしれません。
投稿のノリは基本的にあちらと同じです。よろしくお願いします。

https://mstdn.jp/@151en/109769614116533782/

Twitterとは十年以上にわたる付き合いであるだけに、このような形で別れを告げることになるかもしれなくなったのは本当に残念です。ただ、サービス提供元の方針にどうしても納得が行かないとなれば、距離を置いてみることも一つの手段だろうと思っています。

ただし、以前にも書きました通り、Twitterのアカウントをすぐに削除するようなことはいたしません。もし決定した折には別途告知いたします。

【参考】Mastodonの特徴

MastodonはTwitterライクではありますが、細部は結構異なっています。詳細についてはGoogleなどで検索していただくとして、特筆すべきことのみを以下に挙げることとします。

  • Mastodonは、ほぼ同一のプログラム一式により運営されるSNSサイトの総称であり、現在、数多くのMastodonサイトが存在しています。プログラム自体はオープンソースであるため、技術力と資源さえ整っていれば、いつでも新サービスを立ち上げることができます。
  • 日本で著名なMastodonサイト(サーバーまたはインスタンスと呼ばれます)は「mstdn.jp」や「pawoo.net」あたりです(いずれも企業による運営)。最近では、個人運営の「fedibird.com」も知名度をあげてきています。
  • 大まかな機能についてはどのサーバーも同じなのですが、細かいところで機能が違っています。例えば、「mstdn.jp」は原則無広告ですが、「pawoo.net」では時折広告が挿入されることがあるということです。
  • Mastodonプログラム上にできたアカウントであれば、サーバーが異なっていてもフォローすることが可能です。例えば、「pawoo.net」のアカウントをお持ちの方であっても、「mstdn.jp」にある私のアカウントをフォローしていただくことができます(ただし、サービス提供者側で制限が加えられている場合があります)。
  • 1つの投稿のことを、Mastodonでは「トゥート」と表現します。また、Twitterのリツイートにあたる機能は「ブースト」と呼ばれています。
  • 1トゥートあたりの最大字数は500です。また、それぞれのトゥートについて公開範囲を決めることができます。

関連記事

URLをコピーしました!