記事ログ
当ページでは、記事のログ一覧等を載せています。
新着記事(10件)
- 新型コロナウイルス(COVID-19)のワクチンを接種してきました(3度目)今月某日、新型コロナウイルス(COVID-19)のワクチンについて、3度目の接種を受けてまいりました。仕事上の事情もあってなかなか接種までには至りませんでしたが、無事に実行でき、安心している次第です。 前回および前々回と […]
- 「TOEIC Listening & Reading」公開テストの全試験について抽選制度を撤廃予定(2022年8月実施分より)全国の「TOEIC Listening & Reading」受験予定者の方に耳寄りな情報でございます。
- 島根県内の飲食店で使える「しまねプレミアム飲食券」、ただいま販売中(10月31日まで利用可能)「Go To Eat キャンペーン」が終わっても、プレミアム食事券の販売はまだ続きます。
- 画面の見やすさは段違い——DELLの31.5型4Kモニター「U3223QE」を買いましたDELLの技術が凝縮された高性能モニターが10万円足らずで買えるなんて、本当に良い時代です。
- 【お知らせ】サブブログこと「さぶろぐ」の運用を始めていますいちごいちえ(さぶろぐ) 当ブログの「サブブログ」こと「さぶろぐ」を上記において運用中です。当ブログとあわせてご購読くだされば幸いです。 ちなみに「さぶろぐ」は言うまでもなく私の造語です(何番煎じか分かったものではないで […]
- 「TOEIC L&R」2021年12月19日(午前)受験分の振り返り本当に今更な話ですが、昨年(2021年)12月18日に「TOEIC Listening & Reading」(以下「TOEIC L&R」)を受けてまいりました。このことについて、当記事で簡単に振り返りたいと思います。
- 本日(3月12日)実施されたJR西日本のダイヤ改正にともない「快速アクアライナー」消滅毎年恒例のJRグループのダイヤ改正が本日付で実施されております。これにより、米子と益田とを結んでいた「快速アクアライナー」がダイヤから完全消滅しております。
- 「iPad Pro 12.9インチ(第5世代)」と専用「Magic Keyboard」を使ってみたこれまでに使ってきたiPadの中でも、とにかくパワーと安定感にかけては抜群だと思いました。
- 【ご当地マンホール】岡山県倉敷市の4か所に設置された「ポケふた」を見てきました《岡山県倉敷市》岡山県だからこその、桃太郎と家来がモチーフのマンホールでございます。
- 県境にそびえ立つ牛骨ラーメンの名店「ラーメン一刻」でいただく野菜たっぷりの1杯《安来市》鳥取県に差し掛かる直前、もしくは後にした直後に鳥取気分を味わおう!?
月別
カテゴリ別
- 勉強・学習 (8)
- 特集 (6)
- イベント (24)
- 観光 (15)
- グルメ (128)
- 鉄道 (70)
- 宿泊 (6)
- ドライブ (2)
- 旅記録 (3)
- 買い物 (18)
- 風景 (29)
- 日常生活 (25)
- 趣味・娯楽 (32)
- PC類・アプリ (27)
- お知らせ (20)
- その他 (18)
タグ早見
COVID-19 (29) Facebook (3) Instagram (4) SONiC (1) Webサービス (3) みっくす(松江市) (1) やなぎはらともみ (1) アップデート (11) インナーバッグ (1) カプセルホテル (1) キャラクター雑貨 (10) コメディアン (1) サンマーク出版 (1) ジョージ・オーウェル (1) トリパス (2) ネイティオ (1) ネット通販 (3) ホテル (5) ホワイトボード (2) ポケふた (7) ポケモンシャツ (1) メンテナンス (2) 不具合修正 (1) 二次創作 (1) 休業情報 (1) 兵庫県新温泉町 (1) 兵庫県豊岡市 (1) 出雲そば (8) 国宝 (1) 在庫処分 (1) 壁紙 (1) 大阪府堺市 (1) 島根県の話題 (141) 平田一式飾 (1) 廃墟 (2) 旅館 (3) 朝日新聞 (1) 松屋 (1) 芸能人 (1) 衣類 (1) 読書 (3) 追悼 (1) 重要 (4) 重要文化財 (1) 鳥取和牛 (5)