Twitterでの活動を一時休止し、Mastodonアカウントを取得、運用開始
TwitterライクのSNS「Mastodon(マストドン)」のアカウントを取得し、本日より運用を開始いたしました。また、これに合わせて、Twitterでの活動を無期限休止することといたしました。
Twitter社、Tweetbot等のサードパーティ製アプリの提供を原則禁止してしまった模様
概要 米国のTwitter社が、今月19日(現地時間)、「Twitter開発者契約」を更新しました。これによりサードパーティ製アプリ(公式が開発に関わっていないもの)の提供は、原則として禁止されることとなりました。詳…
サードパーティ製のTwitterクライアント「Tweetbot」のiOS最新版(Tweetbot 6)について(追記あり)
「Tweetbot 6」購入ページのスクリーンショット(App Storeにて) ついにTweetbotでも投票や固定ツイートが表示されるように! ...
「Simplified for Twitter」で、ブラウザからでもTwitterの余計な情報をカット
「Mac App Store」における「Simplified for Twitter」紹介ページ(キャプチャ画像) ブラウザからでも、快適かつ簡便なTwitterライフを! ...
Twitterの「トレンド」「いいね数」などを非表示にできるChrome拡張機能「おだやかTwitter」
「おだやかTwitter」使用中のスクリーンショット Twitter上に蔓延している情報の洪水とも、これでおさらばできる、かも。 ...
Windows用のTwitter向け動画変換アプリ「Twitter用に動画変換するやつ」
「Twitter用に動画変換するやつ」のスクリーンショット ...