未知との出会いが、新たな学びをもたらす。
トップ
記事ログ
はじめに
運営ポリシー
さぶろぐ
トップ
記事ログ
はじめに
運営ポリシー
さぶろぐ
トップ
記事ログ
はじめに
運営ポリシー
さぶろぐ
ブログ検索
検索
いちごいちえ
Windows
「Windows」の記事一覧
Meta社が展開中の新SNS「Threads(スレッズ)」を使ってみた感想
はじめに 上述の通り、Meta社が今年の7月にサービスを開始したばかりのSNS「Threads(スレッズ)」について、2ヶ月ほど経過した今になって使い始めているというところです。 サービス開始当初はPC用ブラウザなどで…
2023年9月16日
2023年9月17日
アプリ
パスワード管理アプリ「1Password」で2段階認証を設定する利点と注意点
1Passwordの2段階認証の解説ページ(公式サイトのスクリーンショット) はじめに 現在、「2段階認証」の手段として、SMSやメールではなく「ワンタイムパスワード発行アプリ」を導入しているサービスが少しずつ増え…
2023年5月31日
2023年9月17日
アプリ
Markdownメモアプリ「Typora」の正式版が公開され、有料アプリに
Typora公式サイト(スクリーンショット) あの有名アプリがベータ版ではなくなり、とうとう正式版になりました。 ...
2021年11月30日
2023年9月17日
アプリ
Markdown文書で個人Wikiみたいなことができるアプリ「Obsidian」を使ってみた
「Obsidian」公式サイトのスクリーンショット ...
2021年9月26日
2023年9月17日
アプリ
Logicoolが贈るフルサイズの無線キーボード「KX800 MX KEYS」(JIS配列)を今更買ってみた
「Logicool KX800 MX KEYS」イメージ画像(公式の商品ページから) 一歩進んだ技術を駆使して、ストレスフリーの環境を構築していきたいところ。 ...
2021年2月3日
2022年12月26日
デジタル端末
先月登場したブラウザ用文章校正ツール「Microsoftエディター」で誤字脱字を未然に防ぐ
Google Chrome向けの拡張機能「Microsoftエディター」設定画面 Web上でもWordライクな校正機能を手に入れよう。 ...
2020年5月2日
2021年7月22日
デジタル端末
Windows用のTwitter向け動画変換アプリ「Twitter用に動画変換するやつ」
「Twitter用に動画変換するやつ」のスクリーンショット ...
2019年12月7日
2023年9月17日
アプリ
有名アプリ「Ulysses」にそっくりなUIのWindows向け執筆アプリ「Inspire」
Windows用執筆アプリ「Inspire」スクリーンショット 暇つぶしがてら「Microsoft Store」を巡っていたら、「Inspire」なるアプリを見つけてしまった。 ...
2019年11月1日
2023年9月17日
WordPress
アプリ