閉じる
【お知らせ】「マシュマロ」「Amazon欲しいものリスト」の運用を開始しました(2025/08/16)

【松屋】「店舗限定メニュー」の記録:「カルビと厚切り上カルビ丼」「デミグラスハンバーグ定食」「牛肉バターちゃんぽん焼き定食」など(2025年9月分)

このページには広告が含まれています。

こちらの記事では、「松屋」において2025年9月に一部店舗で販売されたものについて写真付き掲載しております(一部商品を除く)。

※なお、掲載されている商品は既に販売終了している場合がございます。

2025年9月に店舗限定販売された商品

2025/09/13 時点の「松屋 店舗限定メニュー」ページ スクリーンショット

2025年9月9日(火) 販売開始

  • カルビと厚切り上カルビ丼
  • デミグラスハンバーグ定食 / オムデビハンバーグ定食
  • 牛肉バターちゃんぽん焼き
  • 鶏ちゃん焼き定食
  • 具たくさんとまと豚汁(再販)

2025年9月23日(火) 販売開始

  • 坦々スープハンバーグ

2025年9月30日(火) 販売開始

  • 西条てっぱんナポリタンハンバーグ定食
  • サムギョプサル極厚豚カルビ焼肉定食
  • 未来のレモンサワー(※他社製品のため、本記事で掲載予定なし)

店舗限定メニューの記録(2025年9月)

カルビと厚切り上カルビ丼

松屋の「カルビと厚切り上カルビ丼」(2025年9月撮影)
メニュー名

カルビと厚切り上カルビ丼

販売開始

2025年9月9日(火)

価格

並盛:1,180円(税込)

厚切りのカルビ焼肉と普通のカルビ焼肉の2種類が盛られた焼肉丼になっています。先月は豚肉で似たようなメニューがありましたが、今回は牛肉ですね。

調理法自体はキムカル丼などとほぼ同じで特に言うことはないのですが、厚切りのお肉が食べ応えバッチリ、旨さ最高で素晴らしいですね。ただ、その分、お値段にもしっかり反映されているのが悩みどころです。

ただ、こういった丼として食べるのも良いですが、定食としても食べることができると嬉しいですね。

オムデビハンバーグ定食

松屋の「オムデビハンバーグ定食」ポテサラ付(2025年9月撮影)
メニュー名

オムデミハンバーグ定食

販売開始

2025年9月9日(火)

価格

デミグラスハンバーグ定食:990円(税込) / オムデビハンバーグ定食: 1,180円(税込)

デミグラスハンバーグ自体は以前から時折販売されているものなので、特に言うことはありません。現在レギュラー品として販売中の「ブラウンソースハンバーグ」との入れ替わりの確認も兼ねたテスト販売と思われます。これに玉子焼きをのせれば、ちょっとした特別感のあるハンバーグになりますね。

ただ、最近の松屋は、円形の玉子焼きを使ったメニューの開発にも力を入れているようで、この「オムデビハンバーグ」もその1つだと思います。恐らく目玉焼きが苦手な方のリクエストが一定数あって、それが例えばオムレツカレー等の販売にもつながっているのでしょう。この傾向がどうなるのか、今後にも期待したいところです。

牛肉バターちゃんぽん焼き

松屋の「牛肉バターちゃんぽん焼き」麺1.5倍版(2025年9月撮影)
メニュー名

牛肉バターちゃんぽん焼き

販売開始

2025年9月9日(火)

価格

ライス有(麺通常)・ライス無(麺1.5倍):880円(税込) / 定食(麺通常・生野菜サラダ付):980円

炒めた牛肉に加えて中華風麺も追加されているという、見るからに美味しそうなメニューとなっています。先月の「ハンバーグ担々麺」同様、麺を増やす代わりにライスをなくすといった選択肢があるのは良いことだと思います。

ただ、料理自体は悪くないのですが、松屋のメニューとしてどうか、といった疑問はあると思っています。先月の「ハンバーグ担々麺」などはハンバーグメニューのアレンジとして許せる範囲ではありますが、こちらはちょっとやり過ぎな感もします。やっぱり麺ではなくご飯が食べられるからこその松屋ですよね。

鶏ちゃん焼き定食

松屋の「鶏ちゃん焼き定食」半熟玉子・キムチ付(2025年9月撮影)
メニュー名

鶏ちゃん焼き定食

販売開始

2025年9月9日(火)

価格

鶏ちゃん焼き(ライス付):930円(税込)
鶏ちゃん焼き(ライス・半熟玉子付):1,000円(税込)
鶏ちゃん焼き定食:1,030円(税込)
鶏ちゃん焼き定食:1,100円(税込)

岐阜県のご当地グルメをアレンジしたメニュー。鶏肉とキャベツを味噌風の特製タレといっしょに焼いて食べるという、見るからに美味しそうな料理となっています。

普段、松屋ではなかなか食べられない組み合わせのメニューとなっておりますが、味は素晴らしいです。ご飯もよく進みますし、鶏肉そのものも美味しいのですね。是非とも全国に広めていただくとともに、現地まで足を運んで食べに行ってみたいものでございます。

具たくさんとまと豚汁(再販)

松屋の「具たくさんとまと豚汁」(2025年9月撮影)
メニュー名

具たくさんとまと豚汁

販売開始

2025年9月9日(火)

価格

290円(税込)

備考

前回(8月19日 販売開始分)から販売対象店舗が変更になっています。

一度目は食べられずに販売終了となってしまいましたが、今度は無事に食べられました。なぜか販売店舗を変えての再販という形になりましたが、よほど声が大きかったのか、具材が余ったのか、理由は定かではありませんが、いずれにしても食べることができて良かったと思います。

肝心の中身についてですが、トマト入りの豚汁ということで一風変わったものという印象ですが、味は割と無難な方です。冬場には温まりそうな汁物で、普通の豚汁と同様に重宝されそうなメニューではないでしょうか。

ただ、値段が普通の豚汁よりも50円高く設定されており、そこがネックだと思います。そのあたりが需要にどれだけ影響するかは気になるところです。

担々スープハンバーグ

松屋の「坦々スープハンバーグ定食」セット全体・ポテサラ付(2025年9月撮影)
メニュー名

担々スープハンバーグ

販売開始

2025年9月23日(火)

価格

担々スープハンバーグ(ライス付き): 980円(税込)
担々スープハンバーグ定食: 1,080円(税込)

坦々麺風のスープにハンバーグを入れるという、ちょっと奇抜なメニュー。旨辛なスープがハンバーグにも意外とよく合いますし、ご飯にもよくマッチします。特に、辛めに味付けされた挽肉のトッピングは素晴らしいですね。

ただ、欲を言うならば、ハンバーグ無しの「坦々スープ」があっても良いかな、と思います(そうなると味噌汁が余計になりそうな気もしますが)。冬場のキムチチゲに定評のある松屋ですし、是非ともこちらも商品化してほしいところです。

西条てっぱんナポリタンハンバーグ定食

松屋の「西条てっぱんナポリタンハンバーグ定食」セット全体(2025年10月撮影)
メニュー名

西条てっぱんナポリタンハンバーグ定食

販売開始

2025年9月30日(火)

価格

西条てっぱんナポリタンハンバーグ(ライス付): 1,080円(税込)
西条てっぱんナポリタンハンバーグ定食: 1,180円(税込)
西条てっぱんナポリタン炙りチーズハンバーグ(ライス付): 1,280円(税込)
西条てっぱんナポリタン炙りチーズハンバーグ定食: 1,380円(税込)

備考

ナポリタンハンバーグの下は玉子焼きが敷かれています。

愛媛県西条市のご当地グルメのアレンジメニュー。愛媛県発のグルメとしては、今治の焼豚玉子飯に続いて2度目となりますね。そして、中身についてみても、先月の「ハンバーグ担々麺」と同じく、ハンバーグと麺を組み合わせたメニューとなっております。

松屋のハンバーグとしては珍しく、ケチャップソースの煮込みハンバーグといった感じになっております。これはこれで、かなり美味しくいただけますね。これにナポリタン風のパスタが加わっているのですから、旨いことこの上ありません。これは良いものを作っていただいたと思いますし、少なくとも愛媛県内の店舗では継続的に提供いただけたらな、と思います(そのうち終わるのでしょうが)。

ただし、ハンバーグ内に麺が入っているので、ライスがあるとカロリーオーバー必至、忌避される方もいらっしゃるかもしれません。ハンバーグ担々麺などと同様、麺増量でも良いので「ライスなし」の選択も気軽にできるように出来たらな、と思っております。

サムギョプサル極厚豚カルビ焼肉定食

松屋の「サムギョプサル極厚豚カルビ焼肉定食」セット全体(2025年9月撮影)
メニュー名

サムギョプサル極厚豚カルビ焼肉定食

販売開始

2025年9月30日(火)

価格

サムギョプサル極厚豚カルビ焼肉(ライス付): 1,080円(税込)
サムギョプサル極厚豚カルビ焼肉定食: 1,180円(税込)

備考

2025年2月25日(火)より期間限定で販売開始されたもののリニューアル品となります。
特製コチュジャンダレ付き。

今年の2月に期間限定で販売された旨すぎるメニューが、少しリニューアルして戻ってまいりました。具材ににんにくが大幅に追加になり、よりジューシー感が増したように思います。豚肉のカット法も少し変わっているようで、食べ応えたっぷりな仕上がりになっております。

今回もご飯が進むこと必至の激旨メニューとなっております。最初のテスト販売時同様、今回も全国展開が楽しみなメニューであることは間違いありません。値段の高さも、内容の凄さを考えれば十分に許容できるものだと思います。

関連記事

前月・次月の記事

今年(2025年)のまとめ記事

同月の新規メニュー(すべての店舗版)

当ブログの記事リスト

当ブログにおける最新記事は以下よりご覧いただけます。

関連商品

広告

コメント・メッセージ・ご支援をいただけますと大変嬉しいです!

広告

URLをコピーしました!