【乗車記】「ご縁電車しまねっこ号II」(一畑電車1000系)
島根県のマスコットキャラクター「しまねっこ」のラッピング電車「ご縁電車しまねっこ号II」。一畑電車において、他の列車とともに運行されている。
先日、出雲大社からの帰りに運良くこの電車に乗ることができたので、そのことについて少し書いてみることとしたい。
全体的にピンクが基調となったデザイン
「ご縁」をテーマにしているということもあってか、全体的に濃淡の桃色を基調としたデザインとなっている。ピンポイントで用いられている「しまねっこ」(黄色が基調)がよく映えているのも特徴的か。
車体としてはかなり目立つので、すぐに分かると思う。
ギャラリー
運用情報について
一畑電車は公式サイトにて列車の運用情報を全て公開している。とは言っても、事情により運用が変更になる場合もあるので、その辺はご容赦願いたい。
初代「ご縁電車しまねっこ号」について
初代「ご縁電車しまねっこ号」の方は、今年の8月15日をもって運行を終了している。どうやら翌日16日に点検に入ることをきっかけに終わったということらしい(真偽は不明)。
このような形でお別れとなるのは残念だが、もともと今年5月に終わらせる予定だったのを延長する形となっていたので、致し方ないというところか。
こちらの方は結局撮影できなかったので、少し後悔している。もっと乗っておきたかった。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません