いちごいちえ鉄道 【駅ギャラリー】JR淡路駅(JR西日本、おおさか東線) 2019年9月7日2020年5月3日 鉄道 駅舎外観(西口より)。右手には自転車置き場がある この記事では、2019年3月に開業したばかりの駅「JR淡路駅」について写真をいくつか掲載する。 駅別の運賃表。本当に「おおさか東線」が延伸しているという実感が湧く 私が足を運んだときには駅員は不在で、インターホンにてオペレータが対応する方式となっていた LED式の発車案内板。「直通快速」は当駅を通過するため、各駅停車しか停まらない 駅名標。「じぇいあーる」という振り仮名がなんともシュール(他の新設駅でも言えることだが) 西口から阪急淡路駅に至る道には、地元の「東淡路商店街」による「のぼり」が立てられており、非常に分かりやすい 目次 [ open close ] おまけ JR淡路駅に入線する国鉄201系電車。奈良電車区の所属となっている 運良く(?)試運転車にも遭遇。「直通快速」の運行演習でもやっているのだろうか? この記事は予告なく改変、削除される場合があります。また、運営・管理の都合上、URLが変更になる可能性もあります。 この記事は最新情報を反映していない可能性があります。念のため、記事上部にあります日付をご確認ください。 各記事にはコメント欄を設置しております。ただし承認制のため、すぐには反映できかねます。また、記事に無関係のもの、荒れる要因になるもの、その他管理者が不適切と認めたものは承認しません。 記事について何かご不明な点などございましたら、ご遠慮なくコメント欄からお願いします。 当ブログについては「いちごいちえについて」を、管理者(兼書いた人)については「管理者のプロフィール」をご覧ください。 お気に召しました記事は是非ともシェアをお願いします。ブログを続けてゆく上で大変励みになります。 【感想】『クロノ・トリガー』『クロノ・クロス』のオーケストラアレンジ版CD2枚組「CHRONO ORCHESTRA Arrangement BOX」発売! 【写真ネタ】「いちごいち・えん」