
【追記】この記事に掲載している列車は、5月11日現在、すべて運休しています。予めご承知おきくださいませ。
3月17日に、JR西日本より春の臨時列車に関するリリースが出ていたので、このことについて、山陰を走るものを中心にまとめることとしたい。
宍道駅の構内にて、特急列車を待っているときに撮影したもの。留置線にて停車中のキハ120系(朱色+木次鉄道部塗装の2連)。早朝の3連のうち、当駅にて切り離されたものが留置線まで回送されたと思われる。
木次線ホーム(3番のりば)には既に別の列車が停車中で、この列車がこの先どう運用されるかは分からなかった。いずれにせよ、珍しい光景を見ることができたので良しとする。
2019年4月、雲南市の代表駅である木次駅に立ち寄った際に撮影したものから、いくつか掲載。
雲南市の木次駅付近に位置する「斐伊川堤防桜並木」にて。斐伊川に沿って多数の桜が並んでいるその様は絶景の一言、ということらしい。