151 chances, 151 experiences
トップ
特集
記事ログ
はじめに
運営ポリシー
さぶろぐ
トップ
特集
記事ログ
はじめに
運営ポリシー
さぶろぐ
トップ
特集
記事ログ
はじめに
運営ポリシー
さぶろぐ
ブログ検索
検索
いちごいちえ
サンド(とっとりふるさと大使)
「サンド(とっとりふるさと大使)」の記事一覧
【サンド×鳥取県】サンドのラッピング自販機、鳥取駅バスターミナルにも設置されていた《鳥取市》
鳥取県の観光大使「とっとりふるさと大使」として活躍中のポケモン、サンドとアローラサンド。この2匹のラッピングが施された自動販売機を、JR鳥取駅すぐそばにあるバスターミナルにて発見いたしました。
2022年10月14日
2022年11月1日
観光
風景
【サンド×鳥取県】サンドたちの自動販売機がある「道の駅 西いなば気楽里」に行ってきました《鳥取市》
「道の駅 西いなば気楽里」に設置されているサンドとアローラサンドの自動販売機 全国にただ1つしかない、サンドたちの自動販売機!(※公開時点) ...
2021年11月21日
2022年10月14日
観光
ドライブ
風景
【朗報】「とっとりふるさと大使」のサンド・アローラサンドの土鈴(どれい)、電話にて取寄購入が可能に
サンドとアローラサンドの土産物各種(「道の駅 西いなば気楽里」にて) 鳥取ならではの「ポケモン民芸品」、いよいよ遠方の方でも購入できるように。 ...
2020年7月16日
2020年7月17日
買い物
趣味・娯楽
【完走報告】鳥取県内の「ポケふた」設置場所を全て廻り終えて
鳥取県岩美町に設置されている「ポケふた」。設置された時期が4月中旬頃だったため、なかなか見に行けなかった コロナ禍のため中断時期が続いていたが、無事完結し、やり終えた感がしている。 ...
2020年6月3日
2021年11月25日
旅記録
【サンド×鳥取県】鳥取県内「ポケふた」全巡回の手引き(2021年版)
鳥取県南部町の「とっとり花回廊」に設置されている「ポケふた」 この記事では鳥取県内の「ポケふた」(ポケモンの描かれたマンホール)を全て巡回するための情報、ヒント等を掲載しています。 ※2020年秋季に設置さ…
2020年4月6日
2021年11月21日
特集
観光
【サンド×鳥取県】2020年の春夏版「トリパス」が登場! サンドやアローラサンドと鳥取県内の「ポケふた」を巡ってみよう(9月30日まで)
鳥取県内の各商業施設で利用できる特典が満載の無料冊子「トリパス」。昨シーズン(2019年秋冬版)、サンドとアローラサンドが冊子内に登場したために注目を集めたのは、記憶に新しいところである。 その「トリパス…
2020年4月4日
2021年11月21日
観光
【サンド×鳥取県】とっとりふるさと大使「サンド」「アローラサンド」、産経新聞から取材を受ける
鳥取砂丘ビジターセンターにてグリーディングをしている「サンド」と「アローラサンド」 とっとりふるさと大使の「サンド」「アローラサンド」を広く全国に普及させなければなりません。(CV:杉田るみ) ...
2020年2月28日
2021年11月21日
イベント
【サンド×鳥取県】三朝温泉の足湯施設「かじかの湯」にて、サンドとアローラサンドがグリーディングを行う
「三朝温泉 かじかの湯」でグリーディングをしているサンドとアローラサンド ただいま鳥取県で開催中の温泉めぐりイベント「湯けむりサンド旅情篇 in 鳥取」。 ...
2019年11月30日
2021年11月21日
イベント
【サンド×鳥取県】鳥取県内において「湯けむりサンド旅情篇 in 鳥取」が開催決定(11月16日から翌年1月13日まで)
「湯けむりサンド旅情編 in 鳥取」(公式サイトのスクリーンショット) この冬、鳥取県にサンドとアローラサンドが、またやってくる。 今度は、サンドとアローラサンドと一緒に、 温泉地を巡る旅に出かけてみよう。…
2019年11月8日
2021年11月21日
イベント
【サンド×鳥取県】すなば珈琲特製「さんど珈琲 紙製コースター」
以前、某すなば珈琲に行ったときに販売しているのを見かけて購入したもの。去年から今年の年末年始に行われたイベントの1つ「さんど珈琲」関係のグッズである。 ...
2019年10月20日
2021年11月21日
買い物
趣味・娯楽
投稿ナビゲーション
1
2