151 chances, 151 experiences
トップ
特集
記事ログ
はじめに
運営ポリシー
さぶろぐ
トップ
特集
記事ログ
はじめに
運営ポリシー
さぶろぐ
トップ
特集
記事ログ
はじめに
運営ポリシー
さぶろぐ
ブログ検索
検索
いちごいちえ
魚介料理
「魚介料理」の記事一覧
本日9月6日は「のどぐろ感謝の日」でございます
出雲市内の某スーパーに掲示された「のどぐろ感謝の日」ポスター(「すし日本海」さん提供のもの) 日本海屈指の美味しい魚を味わえる日々に感謝いたします。 ...
2021年9月6日
グルメ
【冬の出雲グルメCP】国道9号沿いの「道の駅 湯の川」でいただく絶品のどぐろ丼(期間限定)《出雲市》
「のどぐろ丼」のPOPボードや「のぼり」など(「道の駅 湯の川」にて) 今や出雲を代表する超人気グルメが、国道9号線沿いにある道の駅にやってきました! ...
2021年1月29日
2021年9月6日
グルメ
国道9号沿い、出雲と松江の境目に位置する海鮮ラーメン屋「かみあり製麺」に足を運んできた
出雲市の東端部に位置しているラーメン屋「かみあり製麺」 普通のラーメンやつけ麺だけでなく「中華そばのような何か」も味わえる有名店。 ...
2020年2月5日
2023年3月10日
グルメ
「ふるさと祭り東京」で2年連続グランプリ受賞! 出雲大社前にある「すし日本海」の「のどぐろ丼」を味わってきた《出雲市》
「出雲大社正門前 ご縁横丁」にある「すし日本海」店舗外観。のどぐろ丼の懸垂幕もある 千円札1枚あれば気軽に食べられる、山陰ならではの高級魚を使った丼、ぜひご賞味あれ。 ...
2020年2月3日
2021年9月6日
グルメ
期間限定! 鳥取港すぐそばの「かろいち」にできた「すなばのかに小屋」に足を運んでみた
「すなばのかに小屋」店舗外観(普段は「すなば珈琲 賀露店」として営業) 某日、ふと「すなば珈琲」のサイトを閲覧中に、「すなば珈琲 賀露店」が「かに小屋」として営業しているという情報を入手した。 なんだこ…
2019年12月6日
2020年5月3日
グルメ
境港駅すぐそば! 新鮮な地魚と美味しいお肉の両方を味わえる回転寿司屋「廻るお寿司屋さん 大漁丸 みなとさかい店」
「廻るお寿司屋さん 大漁丸 みなとさかい店」店舗外観 お寿司屋さんなのにブランド牛やブランド鶏が味わえる店が、境港にある。 ...
2019年11月19日
2020年3月31日
グルメ
出雲市街地の飲み歩きイベント「第3回 出雲バル」に行ってきた
「第3回出雲バル」参加店ボード(パルメイト出雲にて) 今月23日の夜、出雲市街地の飲食店を飲み歩くイベント「第3回 出雲バル」が行われた。市内に知らない店が数多くあるということもあり、私も参加してきたとい…
2019年10月28日
2021年2月10日
グルメ
「すなば珈琲 気高町遊漁センター店」でいただいた、最初で最後の海鮮定食
「すなば珈琲 気高町遊漁センター店」店舗外観 6月某日、「すなば珈琲」の一店舗である「気高町遊漁センター店」に足を運んできた。 鳥取駅から国道9号線を西へ、車で45分程度の場所に店舗は位置している。周囲には…
2019年7月27日
2020年5月3日
グルメ