
概要
「ポケモンシャツ」公式サイトにて、「ポケモンシャツ」オリジナルのデザインを使用した壁紙(スマートフォン仕様)が公開されております。上記ページよりダウンロードすることで利用できるようになっています。
現在公開されているのは、「カントー地方のポケモン」「ジョウト地方のポケモン」「シンオウ地方のポケモン」の3カテゴリです。「ホウエン地方のポケモン」については、記事公開時点ではまだ利用できない状態となっています(念のため、柄は全て公開済みです)。「ホウエン地方のポケモン」についても公開されております。(2023/05/26 追記)
パソコン向けに続いてスマホ向けも
以前、当ブログでは「ポケモンシャツ」のPC向け壁紙を取り上げました(上述の記事の通り)。それから2年半以上が過ぎ、ようやくスマートフォン向けの壁紙もダウンロードできるようになりました。待ち焦がれた感もありますが、これでますます「ポケモンシャツ」のアートが身近なものとなりますね。
まずはシンオウ地方のみだったのですが、今年(2023年)の3月にはカントー地方とジョウト地方のポケモンについても公開されています。ホウエン地方のポケモンの壁紙も、そのうちダウンロードできるようになるかもしれません。ホウエン地方についてもダウンロードできるようになっています。
なお、2月下旬に一部の「ポケモンシャツ」についてデザイン変更があり、当該のデザインについては新しいデザインが適用されています。旧デザインが気に入っていた方にとっては、壁紙として使えないことも少し残念なニュースですね(ただし、PC向け壁紙の方は古いままです)。
個人的なお気に入り
個人的に気に入っているものを3つ挙げておきます。どれもポケモンならではの良さを活かしている感じで好みでございます。
気に入ったデザインがあったら、感謝と支援の気持ちもこめて、ぜひとも購入を!
【余談】iPhoneユーザ向けの豆知識(iOS16以上)
iOS16にアップデート済みのiPhoneでは、壁紙に「ぼかしフィルタ」が適用されるようになっています(解除することも可能です)。この機能自体は賛否があるようですが、壁紙が「うるさい」デザインであれば、ぼかしを適用することで、ホーム画面である最中に目がチカチカせずに済むというメリットもあります。
もちろん、ロック画面とホーム画面で壁紙を変えることもできます。「うるさい」ものと「うるさくない」ものの2種類をダウンロードして、使い分けるといったこともできますね。