新型コロナウィルス(COVID-19)の感染拡大防止の件について、今月7日、島根県知事より、県外からの来県者が跡を絶たないことに苦言がありました。また、今月6日にも鳥取県知事から同様の苦言がありました。

このことに関して、当ブログも賛同いたします。不要不急の来県、とりわけ「コロナ疎開」を行うのはお控えくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

鳥取県も島根県もこれまでCOVID-19の感染者が報告されておりませんでしたが、これは安全地帯であることを意味するものではありません。島根県においては9日に、鳥取県では10日に、とうとう感染報告が出てしまいました。

また、県外から人が立ち入る機会が増えますと、新たな感染者が両県にて発生する原因ともなり、極めて危険な行為となります。

当ブログの情報を参考にして山陰地方への旅行・観光を目論みるのは構いません。しかし、それは今やらなければならないことではありません。感染脅威が完全になくなり、安全宣言が出された後で、じっくりやってください。

なお、この記事は既に更新を停止しております。最新の情報は以下よりどうぞ。

【追記】島根県から感染報告例が(2020/04/09)

島根県は松江市に住む女子高校生が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。島根県内で感染が確認されたのは初めてです。

島根県によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは、松江市に住み、松江工業高校に通う女子生徒です。

この生徒は、先月19日以降せきや鼻水、のどの痛み、発熱などの症状があり、先月25日から8日までに3回にわたって同じ医療機関を受診しましたが、症状が改善しなかったということです。

このため9日、遺伝子検査を行ったところ、感染が確認されたということです。

引用元:島根県内で初 10代女子高校生の感染確認 新型コロナウイルス | NHKニュース

【追記】さらに鳥取県からも感染報告(2020/04/10)

島根県知事の声明

2020/04/10付

https://www.facebook.com/shimane.pref/posts/3714870721888146

2020/04/07付

https://www.facebook.com/shimane.pref/posts/3708158225892729

鳥取県からのお願い(公式Twitterから)

厚労省・山陰両県からの最新情報

報道機関の記事(感染者判明以前)

最後になりましたが、新型コロナウィルス(COVID-19)による感染症、および一連の事件につきまして、一刻も早い解決・完治を心から望むとともに、これによる疾病のために亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。

当ブログの関連記事