島根県内の商店等で発生した過剰在庫を今すぐ何とかしたい人のための支援サイト「緊急在庫処分SOSしまね」

外出自粛が強く求められる今だからこそ、気軽に行える島根県内の企業支援の形。
企画概要
昨今の新型コロナウィルス(COVID-19)感染拡大によるイベント中止や売上の急減等により、島根県内の各商店において、商品の在庫が過剰に発生してしまっている。もちろん、関係者の方々にとっては大変悩ましい事態だ。
そこで、有志が以下のようなサイト(掲示板)を立ち上げ、情報の拡散と利用促進を広く求めるよう呼びかけを行っている。
コンセプト
公式サイトによれば、当該プロジェクトのコンセプトは以下の通りとなっている。
飲食店や企業の今月中に今週中に今日中になんとかしたい商品をみんなで何とか手助けできたらというページです。
引用元:https://www.time-limit-sos.com/
つまり、店舗内に発生した数多くの在庫を今すぐにでも何とかしたい(もしくは手を差し伸べたい)人のためのプロジェクトである。ご覧になるときには、このことを常に気にかけておくようにしよう。
利用上の注意
販売にかかわる作業をサイト運営の方で代行してくれるというわけではない。販売は店舗・企業側が行うこととなっており、「緊急在庫処分SOSしまね」は単に紹介を行っている、という点に注意しよう(売る側も買う側も)。
外出がきわめて制限されている今だからこそ、こういった取組みは積極的に応援していきたい。わずかなご支援であっても、過剰在庫の処分を敢行したい側にとってはこの上なくありがたいことであろうから。
一人ひとりの力で、島根県内の商店の窮地を救おう!
ちなみに(2020/05/09追記)
以前当ブログで取り上げた「ラーメン篠寛」「篠寛ジロー」も情報を掲載している。店舗存続のため、地元の方はよろしければ買ってください。
この記事の情報元
「うんせきブログ」様にてこの情報を知ることができました。ありがとうございます!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません